2019年6月16日、第6回ジョイナスを開催しました。
これまで5回にわたり三の丸広場で開催してきた当イベントですが、会場を三の丸広場から大手前南駐車場・交響ホール西駐車場に変更。
「丹波篠山市」誕生記念事業として、丹波篠山市の新たな魅力発掘を目的に、「魂メシ」~丹波篠山の食材を使ったうまいもんグランプリ~をテーマに事業を開催しました。
飲食出店者には、丹波篠山の食材を使った料理を一品グランプリにエントリーしていただき、来場客の方々の投票で「魂メシ」を決定。
飲食以外にも、交響ホール西駐車場の物販会場では様々な雑貨が並び、お客様に買い物を楽しんでもらえました。
青年部では子どもの遊びブースや、丹波焼ビアマグにビールを注ぎ1,000円で購入頂ける特別企画を今年も実施。
この日の為に丹波焼窯元の部員が焼き上げた色とりどりのビアマグを、多くの方が手に取られていました。
また今年も実施したジョイナスくじでは、販売した食券や、事前に配布したチラシにくじの投票券がついており、それを使って応募してもらうという新たな試みにもチャレンジ。多くの方に興味を持ってもらい、会場を訪れてもらえたと感じています。
結果は、丹波篠山牛と丹波篠山米や住山ゴボウ、アクセントに山椒の実を入れた混ぜ御飯がタッグを組んだ「ウシ重」でエントリーしたJA青年部が見事優勝に輝きました。
惜しくも優勝に届かなかった出店者の方も、次こそはと燃えておられ、丹波篠山を食の面から盛り上げるイベントにできたと感じています。